台中日帰り日記【イチゴ狩り&月眉観光糖廠&大甲鎮瀾宮】
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
パパの親友が台中の大甲地区にてマンションの建設する為、短期滞在中。
モデルルームがある販売センターに友人たちと陣中見舞いに行ってきました!
我が家のように、遊びまくる二人(;'∀')
せっかく台中に来たので、子どもたちご期待のイチゴ狩りです。
販売センターから車で10数分のとこにある
【宗哥草莓園】
日々若干価格が違うそうです。
この日は、約600g 250元でした。
奥に結構広い~
しかも、全然人がいない(。>ω<。)ノ
お友達と出かけると子守りもしてくれるので助かります。
最近、頑張ってお勉強しているハサミ使い。
一生懸命、イチゴ狩りしました。
日本と比べると小ぶりではありますが、まずまずの甘さでしたよ。
結構、穴場なイチゴ狩り場です。
★宗哥草莓園
台中市外埔區甲后路49號
FB:こちら
続いて、これまた近くの【月眉観光糖廠】へ。
ここは、トントンがまだ1歳半くらいのころに一回行ったことがあり
のんびりしてて、子供向けの遊具とかもあって
とっても面白かった記憶があり再度訪れました。
昔、サトウキビを元にお砂糖を製造。今では観光向けに昔の工場を開放しています。
↓↓小さいころのトントン
工場見学ツアー 一人50元(自由参加)
工場跡地をぐるっと一周、煙突の中に入れるなどお薦めです。
人が並んでいないので、時間無制限で遊ばせてもらいました。
手漕ぎボート 50元
寒かったですが、定番のアイスもしっかり食べてきましたよ。
物産展などもあり、試食天国(笑)大人も楽しめます。
★月眉糖廠
台中市后里區甲后路二段350號
最後は、大甲鎮瀾宮へお参りして台北へ。
- 関連記事
-
- 台中日帰り日記【イチゴ狩り&月眉観光糖廠&大甲鎮瀾宮】
- 台中へ小旅行 台中宮原眼科 - 小木屋 烤肉 - 溪頭妖怪村
スポンサーサイト
コメント