ちょっとディープなジモティー風の観光遊びスポット深坑にて豆腐作り
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
最近、やっと涼しくなったと思いきや一昨日、昨日は30度を超す暑さ☀。。。
おかげで、子どもたちの体調管理が大変です。
さてさて、少し前になりますが日本から弟の友人達が遊びに来ました。
なもんで、一緒に一日観光へ
MRTの木柵駅で待ち合わせし、バスで約20分弱
豆腐が有名な深坑老街へ
【深坑農產品推廣中心-原深坑遊客中心】にて、豆腐作り(こちら) 費用100元/人
※事前予約が必要です。
説明は全て中国語ですが、ジェスチャーありなので
見よう見まねで何とか出来る感じ\(//∇//)\
豆乳を煮立つ前の80℃まで加熱
そこで、ニガリを入れ丁寧にかき混ぜ作業~
しばらくすると凝固してくるので布を敷いた型に移します。
結構、いっぱいいっぱいまで入れても大丈夫でした。
そして、上から押さえていき力の限り水切りです。
トントンも一生懸命押しました(^-^)/
出来上がった、豆腐はその場で頂きます。
自分で作った本格的な豆腐
大豆の味が濃厚で、とても美味しかったです。
豆腐作りを終えた後は、深坑老街でランチ&散策
レトロなおもちゃや雑貨のお店が沢山あって、
子どもたち、どれも見たい見たいと大変でした。
ランチの後、またバスで『木柵高工』まで戻り直ぐ目の前にある
【豪運釣蝦場】でエビ釣りです。FB:こちら
2時間で一人4-5匹は釣れました。
とっても喜んでもらえて何よりです。
釣れたエビは、その場で洗って塩焼きにして頂きます。
通化街夜市近くの台湾居酒屋(熱炒)で飲んで
夜市で散歩して、一日終了~~
とっても楽しんでくれたみたいで良かったです。
- 関連記事
-
- 初めて知った!動物園内の剥製標本と恐竜の世界【教育中心】
- ちょっとディープなジモティー風の観光遊びスポット深坑にて豆腐作り
- ボードゲームカフェ!瘋桌遊益智遊戲専門店(大安店)
スポンサーサイト
コメント