【台北101/世貿駅】落ち着いて食事が出来る中華定食屋「翰林茶館(台北ATT 4FUN店) 」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
アテンド通訳で、先日台北101付近にあるトレードセンターの展示場へ。
お昼をちょっと過ぎた時間帯。
トレードセンターの2階にもレストランはあるのですが
展示会の時期は込み合ってますし、値段もお手頃ではありません。
101のフードコートだと、観光客も多くざわざわしているので
商談も兼ねての、ゆったりと落ち着いて食事は出来ない感じ。
そこでお薦めなのが、トレードセンターから徒歩7-8分のとこ
ATT 4FUN の 5階 にある
『翰林茶館 HANLIN』
デパートの中にあるのですが、ちょうどコーナー位置にお店があるので
見るからに落ち着いた雰囲気です。
台南発祥のお茶やさん
タピオカのミルクティーが有名ですよ。
また、↓のメニューのように中華定食が頂けます。
写真付きで日本語ありなので、注文が助かります。
お茶だけに、関連商品も店舗で購入可能です。
店内は広々、ガラス張りなので日差しが差し込み清々しいです。
さて、定食はこんな感じ。
鯖ステーキ定食 390元
台湾人は鯖好きが多い。
脂がのった美味しそうな鯖でした。
私が頼んだのは 紅燒牛腩飯(牛バラの醤油煮込み) 420元
中華風のシチューみたいな感じです。
少しピリ辛で、何といってもタレがご飯に合う。
私的には、結構おすすめな一品。
そして、これはまさに台湾ってな感じの定食。
「台灣筍乾控肉飯(干しタケノコと豚バラの醤油煮込み)」 390元
ご飯についている煮卵も食欲をそそります。
一人ひとりセットになっているので、気兼ねなく頂けますし
少し濃いめではありますが、ご飯がすすむとあり日本のお客様にも好評でした。
食後にセットのお茶がでてくるので、じっくりと話ができる雰囲気になります。
お会計は最後でカードの支払いOKです。
ごちそうさまでした。
翰林茶館(Att 4 fun 店)
住所:台北市信義區松壽路12號5F
電話:02 7736 9918
営業時間:11:00~22:00
HP:こちら
FB:こちら
- 関連記事
-
- 南港展示会場付近でランチ!おすすめレストラン「餡老滿」
- 【台北101/世貿駅】落ち着いて食事が出来る中華定食屋「翰林茶館(台北ATT 4FUN店) 」
- ランタンの街の食事処「榕樹下米粉湯」
スポンサーサイト
コメント