国父紀念館から徒歩圏内のCPが高いラーメン屋「惠比須麵屋」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
通化街夜市近くに住んでおり、
最近週末お天気が良いと親子自転車でサイクリング🚴
この日も国父紀念館の隣にある、光復小学校(こちら)へ。
運動前の腹ごしらえ。
何かと拉麺が食べたいと言う娘のリクエストで小学校に行く途中にある拉麺屋さん。
『惠比須麵屋』
光復南路上にあり信義路と仁愛路間くらい。
木目調の控えめなテイストの外観で、日本風です。
空間を持たせる為だとは思いますが、全体にテーブルや椅子が高い(ω |||)
ベビーチェアはなく、一人座りが難しい小さい子どもだと心配かも。
オープンキッチンで、お客さんの様子を見ながら調理。
サイドメニューもあるので、お酒の用意あります。
さて、メニューです↓↓↓
中国語/英語/日本語/韓国語と
4か国語併記されており大変に素晴らしい~( ^ω^ )
香港風叉焼、日本風叉焼、台湾風叉焼と3国ミックス豪華版
各国の叉焼の違いもしっかりとメニューに写真付きなので一目瞭然。
スープの種類も、これまた豊富です。
魚介、辛みそ、豚骨、カレー、醤油、激辛と6種あります。
トッピングやご飯もの。
副菜の揚げ物系
おつまみにも出来る前菜~
オーダーシートで記載も可能です。
日本風叉焼の豚骨ラーメン 190元
細麺で柔らかめに湯がいてもらいました。
スープは、あっさり目で豚骨風味ですが臭みはなく美味しいです。
外販もしている自家製叉焼~
ホロホロで、あっという間に口で溶ける。
ほぼ噛まずにいただけます(*’U`*)
香港風叉焼の醤油ラーメン 200元
拉麺屋さんで食べる叉焼じゃなく、飲茶屋さんで出てくるようなレベル。
噛むほどに甘みが増します。
替え玉をお願いし、家族4人でお腹大満足💛
スープも最後まで美味しくいただきました。
家の近くでCP値の高い拉麺屋さんが増えて、とっても嬉しい。
また利用させて頂きます。
惠比須麵屋
住所:大安區光復南路570號1樓
電話: 02 2701 5770
営業時間:11:30-21:30(休憩14:30~16:30)
- 関連記事
-
- やっぱり「はま寿司」はいいなぁ~
- 国父紀念館から徒歩圏内のCPが高いラーメン屋「惠比須麵屋」
- 粉もの大好き!「鉄匠」で義兄家族とディナー
スポンサーサイト
コメント