体力消耗に最適の「飛寶FEBO 台北京華城館」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
本当に何度もブログで紹介しております京華城!
今回は、前々から気になっていた6Fにある室内プレイルーム
『飛寶 FEBO』 へ
入場費用は↓↓↓
一般で購入すると350元(3時間)大人子ども一人ずつセット料金
会員になると 280元(3時間)
※別途入会費用100元
私は、室内プレイルーム系の入場券は基本お買い物アプリで事前に購入~
1枚220元前後でした(^ω^ ≡ ^ω^)
※ご興味のある方は 蝦皮 お買い物説明ブログ こちら
大人も子どもも靴下着用
そして入場時に手を消毒します。
あまり大きくはないですが、子ども達にはそれでも十分そうです。
滑り台まで辿りつくのに、ハシゴを上がらなければならず
2歳以下の子どもは親のアシスト無しではかなり難しい💦
航くんも3歳過ぎてはいますが、結構苦労しました。
砂場ではなく、決明子~
家に帰ってから服を脱ぐときに、たくさん出てきた。
ポケットとかにいつの間にか入ってきてしまうもんですね。
一番遊ぶ時間が長かったのが、トランポリン~
いっそうのこと、家にも購入するか考えちゃいました。
ここのプレイルームは、大きな子ども向け。
自分の力で登って探索して遊ぶ遊具が多く3歳以下はお薦めしません。
(どの関門も親の補助が必要)
特に、大きな子ども連れの親は終止携帯と向き合っておりホッタラカシ状態(T_T)
小さな子どもとぶつかったりと危ない場面が多々。
スタッフの数も少ないので、危ない遊び方とかをしていても注意しない。
決明子が至る所に散乱している。
力を使う遊具になっているので、体力消耗は出来ます。
手にスタンプを押してくれるので、間トイレなど途中退場OK。
大人目線からは、ちょっと欠点が多い遊び場ですが
子ども達は、また行きたい~と気に入ったみたいです。
FEBO 台北京華城館
住所:台北市松山區八德路四段138號
電話:02 3762 1501
営業時間:11時~20時半 (土日、祝日)21時半まで
HP:こちら
- 関連記事
-
- 割高ですが満足度が高い穴場の遊び場!松山車站Citylink「阿波菲斯排練場」
- 体力消耗に最適の「飛寶FEBO 台北京華城館」
- 【宜蘭】新しく出来たキッズプレイルーム「非玩不可親子楽遊館」
スポンサーサイト
コメント