【台中】コンパクトだけど全てが揃っている曜日限定夜市「清水夜市」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
パパの親しい友人が沙鹿地区で新築マンションを建設予定。
差し入れ&激励を兼ね先々週の土曜に1泊2日で【台中】へ
お昼を食べてから午後出発、少し高速が混んでましたが
1時間半強で無事に沙鹿に到着。
夕方、モデルルームの見学をさせてもらいお友達達と夕食へ。
夕食後、まだ時間が早い事もあり近くの夜市を散策することに。
『清水夜市』
水曜と土曜だけしかやっていない夜市📃
この日はちょうど土曜だったので開催してました(-∀-)
駐車場のような空き地に屋台がたくさん出ています。
そこまで人は多くないですし、道幅も広め。
動線も分かりやすい。
夜市で見かける定番どころの屋台は基本全てありました。
値段は比較的台北の夜市に比べて安め。
果物とか1パックかなりの量が入って50元とか
焼きトウモロコシなんかも3本で110元
台北だと1本100元することもよくあることなので。
お腹いっぱいだったので買いませんでしたが、
フライドチキンが美味しそうでした。
鶏モモなんか40元(*゚Q゚*)
すぐ隣で揚げているので、揚げたてホクホクがいただけます。
すっごい並んでいたお店。
辛く味付けしたモツ(冷製)が買えます。
甘味系やドリンクスタンドも豊富。
子ども向けのコーナーもしっかりあります。
台湾で、最近何故か大流行のUFOキャッチャー
衣類系、特に子ども服のお店を多く見かけました。
工場直販の寝具
どれもお安いです。
金魚や亀すくい
B級の玩具 全部どれでも 98元!!
テーブルゲーム類やラジコン玩具など
子ども達が目移りするくらいの多さの玩具
どれも山積み状態で販売されてます。
この間まで大ブームだったペンギンのクラッシュアイスゲーム
本当に98元なんです。
思わず3種類をまとめ買い。
98元だと、すぐに壊れても的な心理が働いちゃいます。
乗り物
最後はお決まりのゲーム屋台
二人で100元の玉を半分こして遊びました。
敷地が大きくないので、ざっと見て回っても1時間未満でした。
逢甲夜市に比べると、出店は結構ローカライズしており
外国人観光客はほとんどいないです。
ですが、小さい子連れの身としては時間つぶしには丁度よい適度な夜市だと思います。
普段買ってもらえない玩具を一気に3つ買ってもらって
子ども達も大興奮~
清水夜市
住所:台中市清水區民享三街285號
営業日:水曜と土曜
営業時間:18:00~0:00
FB:こちら
- 関連記事
-
- 【苗栗】日本語ブログ初紹介かも!?の日曜限定夜市「後龍夜市」
- 【台中】コンパクトだけど全てが揃っている曜日限定夜市「清水夜市」
- 晩酌のお供「通化街夜市の鹽水鷄」
スポンサーサイト
コメント