まるごと一匹ダイナミックな鯉料理!!「蜀魚館老店」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
今日は、鯉!!
まるごと一匹とダイナミックなインパクトあるお料理を提供しているお店のご紹介。
『蜀魚館 老店』
最近内装を行ったそうで、店内は明るくアットホームな雰囲気です。
50年以上の老舗で、今は2代目が切り盛りしてます。
※ちなみに、2代目オーナーは家のパパのお友達♪
土曜の丁度夕ご飯の時間帯に伺いました。
1階、2階席ともほぼ満席。
この味を求めて各地からやってくるお客さん。
外省人の方が多いかな。
鯉の食べ方は数通りありますが、四川料理の老舗だけあって
辛さのある豆板醤味が一番人気です。
もちろん、鯉以外のお料理もあり
大人数であれば他の料理も堪能できます。
飲み物はこんな感じ。
いけす
中に鯉が泳いでます。
大人二人なので、小さめな鯉を選んでもらいました。
ちなみに、お値段は鯉の重さです。
1斤(約600g)180元?200元?
ごめんなさい(。pω-。)忘れてしまいました。
もちろん、ビール🍺は欠かせません(・∀・)
小菜
キャベツ炒め
鯉の一部で作ったから揚げです。
もっと大きい鯉なら、から揚げ(椒鹽)+ 豆板 + スープ(湯頭)と
いろんな食べ方が出来ます。
じゃじゃ~ん
大きなバットでご登場(@_@)
豪快~~~!!
豆板醤の香りで、ついつい唾をゴックン💦
豆腐の数も多い~
うん、鯉特有の味します。
身の部分は、タンパクですが豆板醤がそこを上手くバランスしている感じです。
辛いし、小さめな鯉なので骨もあるので、子ども達は食べれず。
炒肉絲
子ども達用に、特別に作ってくれました!
生姜焼きみたいな味で、子ども達も美味しくいただけました。
もちろん、鯉は二人では食べきることが出来ずにお持ち帰り。
翌日食べるときには、店主にお薦めされた食べ方
白菜を加えてから温めたら一層美味しくいただけました。
ちなみに、支払いは現金のみです。
蜀魚館老店
住所:台北市大安區建國南路一段198號
電話:02 2711 5501
営業時間:11:00~14:00,17:00~21:00
- 関連記事
-
- 【台中】体にしみる牛骨スープがウマい「台南温体牛 沙鹿旗艦店」
- まるごと一匹ダイナミックな鯉料理!!「蜀魚館老店」
- ~信義安和駅~通化街夜市にも近い台湾居酒屋「老朋友小酌熱炒」
スポンサーサイト
コメント