【桃園】自然と美食、遊び場と全てが揃っている「義美観光工場」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
台湾山豬城を後にしたあと、次の目的地へ🚘
『義美観光工場』
とんとんが、年中さんの時に課外学習で訪れた場所だとのこと。
義美は台湾でもトップの食品メーカー。
※毎週火曜には、個人でも参加できる約3時間の工場ツアーを開催してます。
ご興味のある方は こちら からどうぞ、
工場の敷地内には、自然の生態が学べる場所
ベビーカーだったので、ガタガタの道は入りませんでした。
パパと娘が探索に~
他に外には滑り台等の遊具がある広場(あまりに子ども達が多いのでスルーしました)
建物の中に入っていくと、これまた微妙なマスコットがお出迎え(*ノェノ)
可愛いと思えないのは、私だけでしょうか。。。
地下にあるのは博物館
義美の成り立ちが一覧できます。
ビデオでの紹介VTRもみれます。
製造されている食品の数々!!
パッケージが、これでもかっと
ずらーり陳列してます。
どれも、見たり食べたことのあるものばかり。
台湾人の食生活に浸透しているのが分かりますね。
DIY教室も開催してます。
とんとんが前に来た時も、ここでお菓子を作ったそうです。
飲茶(点心系)を提供しているレストランを素通りして
販売部の方へ。
パン屋さんです。
ちょっと小腹が空いたので、パンを購入。
義美の食品が一同に集まっているショップ。
1つ買っていいよと言っていますが
あまりのお菓子の多さに、どれにしようか迷いに迷っている娘(-∀-)
今、とってもブームになっている義美のミルクティーで出来た
ソフトクリームも販売してます!
でも、家は普通のミルク味を購入(爆)
こういうご当地な場所に来ると、
ついつい買ってしまう『茶葉蛋』
台湾に来た当初は、コンビニの匂いに慣れませんでしたが
一度、茶葉蛋を食べてみると結構イケる味だとビックリ。
美味しいので、是非試してみて下さい~
ちなみに
義美の茶葉蛋は甘みがあって、Goodでしたよ。
自然と美味しいグルメ、遊び場もあって
ゆったりと半日は過ごせますが、さすがに休日は大人気なので混み合ってました。
近年こうした大人も子どもも楽しめる
入場費用がいらない観光工場がたくさん出来て嬉しい限りです。
義美食品生產生態生活廠區
住所:桃園市蘆竹區南工路一段11號
電話:03 322 2406#883
営業時間:9時~21時
HP:こちら
FB:こちら
- 関連記事
-
- 【台中】迫力満点な恐竜に大興奮の「国立自然科学博物館」
- 【桃園】自然と美食、遊び場と全てが揃っている「義美観光工場」
- 入場無料のお得なスポット!台北市政府内にある「台北探索舘」
スポンサーサイト
コメント