晩酌のお供「通化街夜市の鹽水鷄」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
ブログでも何度かお薦めお酒の「おつまみ」を紹介してます。
通化街夜市にある、こちらも常に行列が出来ているお店!
『鹽水鷄』
18時から営業開始なのですが、17時半ごろから既に待っている人の姿がちらほら。
価格は柱のとこにあります。
18時過ぎなのですが、こんな行列~
7,8人は待ってます。
漢字がよく分からなくても、このように具材たちが
陳列しているので一目瞭然です。
ここの鶏はジューシー~
特に鷄翅(手羽先)の部位が私はお気に入り(⋈◍>◡<◍)
4本で50元です。
他の串ものや野菜類は3種で50元
オーダーの仕方は
食べたいものを指さしするだけでOK!
その場でお会計します。
番号が書いてるボール内に、自分の選んだ具材たちが。
食べやすいように、骨と肉の部分をハサミでそぎ落としてくれます。
そして、必ず聞かれるのが
葱,大蒜 , 香菜 都要加嗎?(ネギ、ニンニク、パクチー要る?)
要辣嗎?(辛くするか)
私は、全て入れる派です。
辛さについては、小辣(xiao la)でお願いしてます。
辛さは通常、唐辛子パウダーで調整してますが
ここでパウダー以外に、生唐辛子を加えてもらうのがツウ(/∀\*)
生唐辛子は生辣椒(sheng lajiao)
【小辣 再幫我加一點點 生辣椒~~】
生唐辛子は、結構辛いので少しだけで大分効きます。
自分の番号のボールを見放さないようにしましょう。
人が多いと、取り間違いが起こります。
出来ました!
袋にどっさり入ってます。
器に盛った感じ。
家事や寝かせ付けを終えた後の晩酌になるため
揚げ物とかだと冷めてしまって美味しくなくなってしまいます。
なので、仕事帰りに買い置きできるような
常温~冷製で食べれるおつまみは最適(o‘∀‘o)*:◦♪
味は塩コショウベース
パクチーやネギなどの薬味が絶妙にバランスが取れていてGOOD!
生唐辛子が、一層味を引き立ててくれ🍺ビールが旨い(*≧∪≦)
ボンジリ
臭みがなく、歯ごたえがあって美味しいです。
鶏のハート
そして、私の大好物の手羽先~
骨をしゃぶる感じがいいです。
人気のお店なので、21時くらいに行くと既にお目当ての部位がなかったりします。
そして、営業時間は0時までとは言うものの具材が無くなり次第終了なので
やっぱり早めに行くのが良いでしょう。
台湾ではとてもポピュラーに食されている塩水鶏!
是非ともお試しくださいね(〃▽〃)
鹽水鷄(青島豆漿店の前)
住所:台北市大安區通化街73號
営業時間:18時~0時
- 関連記事
-
- 【台中】コンパクトだけど全てが揃っている曜日限定夜市「清水夜市」
- 晩酌のお供「通化街夜市の鹽水鷄」
- 平日の月曜でも人が多かった(;´・ω・)「基隆廟口夜市」
スポンサーサイト
コメント