常に行列のできる台湾人に大人気のおやつ!「温州街蘿蔔絲餅達人」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
昨日は研修があり、師範大学の近くへ。
研修終了後。。。
徒歩すぐのとこにある
『温州街蘿蔔絲餅達人』へ
前々から名前は知っていましたが、なかなか買いに行く機会がなかった
台湾人に大人気の【おやつ】のお店。
住所は和平東路一段186-1号
この黄色い公益彩券の看板が目印。
すぐ隣にお店があります。
午後17時過ぎ。
並んでいたお客さんの数は約15名程度
待ちはじめから、購入完了まで約20分くらい。
日本語メニューの看板が入口付近に立てかけてあります。
蘿蔔絲餅(千切り大根の揚げ餅) 30元
葱油餅 (ねぎ入り揚げ餅)30元
豆沙餅 (緑豆の揚げ餅)30元
蛋餅 20元
1個から購入可能ですよ。
並んでいる最中に店員さんが、購入品目と数量を聞いてくれます。
油が飛ばないように、ビニールで覆ってあります。
ひっきりなしに、包んでは揚げての繰り返し。
(写真出典:公式応援FBより)
店名にもなっている蘿蔔絲餅を5個購入しました!
(幼稚園にお迎えの際に、先生たちに差し入れも分も含め)
頭を使ったものだから、お腹ペコペコ。
お行儀の良しあしはさておき
帰りのバスの中で、ついついパクリと頂いちゃいました(//>ω<)
千切り大根が盛りだくさん!
皮がカリカリ、サクサクと揚がっており旨い☆彡
大根は季節によって多少味に差があるのか
少しばかり、ほろ苦かったです。
家に帰ってお皿に盛って再度パチリ📷
手のひらくらいの大きさ。
これで30元はCP値高い。
本当に、これでもかってなほど大根が入っているんですよ。
台湾人はおやつ感覚で食べてますけど
結構ボリュームあってお腹に溜まります。
特製の辛子ソースをつけて食べると一層旨い~!
並んでも食べる価値ありです。
近くに寄られて際には、是非ともお試しあれ☆彡
温州街蘿蔔絲餅達人
住所:台北市大安區和平東路一段186-1號
電話:02 2369 5649
営業時間:7時~20時
定休日:日曜
- 関連記事
-
- ファミマの期間限定おやつ「静岡抹茶紅豆鬆餅」
- 常に行列のできる台湾人に大人気のおやつ!「温州街蘿蔔絲餅達人」
- 我が家の冷凍庫に常備②!CHIMEIの冷凍肉まん~
スポンサーサイト
コメント