【宜蘭】小家庭にピッタリのBBQ設備のあるエビ釣り場「來來釣蝦場」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
キッズプレイルーム『非玩不可親子楽遊館』こちら
を後にして向かったのは、本日の夕食場所
エビ釣り場です!!
台湾では、エビ釣りが国民運動と言っても過言ではないほど
ポピュラーなアクティビティ。
『來來 釣蝦場』
大きな駐車場完備しているので駐車の苦悩は要りません。
カウンターで釣り竿をレンタルします。
時期によって若干価格に変動はありますが
草蝦(ブラックタイガー)夏季限定 / 斑節蝦(大正エビ)秋冬限定
泰国蝦(オニテナガエビ)オス&メス総合やオスのみ
1時間400元程度です。
さすが、郊外だけあって広い
台北近郊の外双渓に比べると2倍はあるかな。
天井も高いので圧迫感がありません。
訪れた時は未だ草蝦(ブラックタイガー)が釣れました。
10月からは、大正エビです。
釣り堀を囲むように席がずらり。
航くんは充電が切れたので車で寝んね。
とんとんだけで釣りました。
パパが隣でサポート役。
1時間で9尾釣れて、本人もご満悦~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
思っていたより釣れるのでビックリ。
さて、ここのエビ釣り場は何と!?
BBQが出来ちゃうんですよ~!
BBQ用の具材、既に串にさして処理がしてあり1本~購入可能。
中秋節前後は何故かむしょーにBBQがしたくなる。
でも、少人数なので炭や食材を1回切りだと買っても余るし
本音を言うと、具材の下準備や後片付けが面倒くさい(=∀=)
好きな具材が1本から買えるって本当にポイント高いですよね。
練り物以外にも、魚介類や野菜あります。
飲み物の種類も豊富です。
好きな具材をチョイスし、カウンターでお会計。
炭は常時熱くしてあり、必要なだけセルフで取ります。
その他の器具も全てセルフで準備。
BBQ以外にも、熱炒あります。
オーダーシートに必要数量とテーブル番号を書いてお会計。
炒麵 焼きそば 80元
炒高麗菜 キャベツの炒め 100元
私が子ども達の面倒をみて
パパが一人で忙しく焼いてくれました。
う~ん。
今見ても美味しそう(●´ڡ`●)
牛肉の肉質良かったでよ。
BBQソースは、ちょっと薄味ぎみ。
ピリ辛さが欲しかったな。
次回は自分でソース準備してこよう~
最後はとんとんが釣ったエビを焼きます。
自分で釣ったエビは、格別に美味しそうに食べてました。
エビ釣りを楽しみながら、BBQも味わえる~
一石二鳥のスポットです。
パパは運転なので飲めなくて可哀想でした。
台北にこういうとこがないのが、ちと残念。
來來 釣蝦場
住所:宜蘭縣五結鄉五結路一段180-1號
電話:03 950 7608
営業時間:11時~翌2時まで
- 関連記事
-
- 台湾のカラオケボックスKTV「星聚點」のVIP総統廰ってどんなん?
- 【宜蘭】小家庭にピッタリのBBQ設備のあるエビ釣り場「來來釣蝦場」
- 【宜蘭】閉幕ぎりぎりに行ってきた『国際芸術童玩節』(〃ノωノ)
スポンサーサイト
コメント