素敵な日本人経営のレストラン「和韵 WAING」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
Wayne先生が開催しているの日本人向け台湾料理教室で知り合った通訳のYukiさん
旦那様が経営されているレストランへ、やっとお邪魔することが出来ました!
『和韵 WAING』
MRTの民権西路駅から徒歩すぐのとこ。
メイン通りから1つ路地に入るので、静かで落ち着いてます。
店内は明るく、とっても素敵なインテリア~☆彡
ベビーチェアや食器の準備あります。
平日のランチタイムに利用しました。
メニューはこちら↓↓↓
スパゲッティーやハンバーグ、ステーキ、お魚のメニューなど
オールマイティーで、どれも食べたい。
迷う迷う~
他のページは夜のディナーでの提供となります。
ランチのパン
スープ
具たくさんなスープで、航くんお気に入り
一人で全部食べちゃいました!
さいころステーキ
ブラックペッパーがきいたソースでご飯が進む一品。
ビールが一層美味しく感じる(⋈◍>◡<◍)。✧♡
和風手作りハンバーグ
オーナーさんが、長年研究に研究を重ねて出来上がった
渾身の一品です。
自信作だけあって、本当に美味しい!
お肉大好きな航くん、一人で2/3は平らげたΣ(・□・;)
和風ソースがお肉の旨みを一層引き立ててあり
最後までさっぱりと頂けました。
今の住まいと正反対の場所なので、頻繁に私は行くことが出来ないとは思いますが
とっても素敵なお店なので、おススメです。
Yukiさんと子供の話で盛り上がり、ランチタイムが終了し
休憩時間になっても居座ってしまいました(;´・ω・)
次はぜひとも、生ガキ&シャンパンや白ワインを堪能したいです。
ご馳走様でした。
さて、明日から週末まで横浜です!
子どもを台湾に残し、単身で行くので身軽な気持ちもありますが
やはり後ろ髪をひかれる思いも。。。複雑(´д⊂)
昼間は仕事ですが、家族や同級生などとの集いの時間もあり
きっとあっという間に過ぎちゃうんだろうなって。
ではでは~
和韵 WAING
住所:台北市中山北路2段128巷6弄16號1樓
電話:02 2581 6611
営業時間:11:30 - 14:00 、 18:00 - 22:30
定休日:日曜
FB:こちら
ランキングに参加中です!
- 関連記事
-
- まるで學校!お腹はち切れるサンドイッチの「高三孝碳烤吐司」
- 素敵な日本人経営のレストラン「和韵 WAING」
- 台湾にもある「サイゼリヤ」(^^♪
スポンサーサイト
コメント