ひだまりの休日クラスで「夏祭り」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
久々にひだまりの休日クラスに参加してきました!
1年前は人見知りで、声も出せなかった娘ですが
月一とは言えども、お歌や工作が楽しいので次は何時?っとよく聞かれます。
先週の土曜に2ヵ月ぶりの参加でしたが、しっかり先生のこと覚えており
お歌やご挨拶も、しっかり出来ました。
やっぱり、続けることに意義があるなぁ~っと実感。
今回のひだまりのクラス
テーマは『夏祭り!』
ヨーヨー釣り
実は、ヨーヨー釣り初体験!
吊り上げる紙紐が千切れずに上手に出来ました(*'▽')
お魚すくい~
工作では、団扇作り
自分で絵を書き、絵具も使いました。
最後には、お祭りには必ず出店が出ている
チョコバナナ~ 先生のお手製です。
可愛くトッピングもされており、さすがだなっと感心☆彡
最後には、皆で記念撮影。
ちょっと背が伸びた感じがします。
最近子ども達がYouTubeの動画にハマっており
特にKan&Akiチャンネル、毎日航くんと見ていることもあり
日本語を自主的に話してくれることが多くなりました。
これはチャンスだと、なるべく日々日本語で会話を心がけてます。
お教室興味のある方は↓↓↓からどうぞ。
- 関連記事
-
- バス内の痴漢・防犯通知ホイッスル!?
- ひだまりの休日クラスで「夏祭り」
- 子ども靴の整理をしてたら
スポンサーサイト
コメント