出来立てほやほやの新夜市!樹林區興仁花園夜市
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
ブログでよく紹介している桃園の『興仁花園夜市』こちら
その桃園の夜市を運営しているチームが台北郊外に新たにプロデュースした夜市!
『樹林區 興仁花園夜市』!!
先月の6月10日にOPENしたばかりの、出来立てほやほやな夜市に行ってきましたヽ(´∀`)ノ
残念ながら、アクセスがしにくいとこにあり最寄りの駅でもタクシーで10分ほどかかります。
よって、車やバイクで来る人が多い為、かなり大きな駐車場完備。
駐車費用 100元/回
桃園のと同様に、食べ物とゲーム&買い物区域がセパレートしており
食事の必要がない場合は、後半のみ巡る感じでOKです。
にしても、夏休み中で休日の夜だったので
やはり人が多かった~食事の時間帯はどの屋台も満席です。
食べたいものを選ぶより、空いている席のあるお店を選ぶ感じ。
席のあるお店で軽く食事を済ませて、後半をぐるっとしました。
店と店の間の通路は広めでベビーカーでも全く問題なし。
トイレも両端に大きいのがあり、清潔にしてあります。
インフォメーションも完備しており、ミルク作りのお湯も提供~
桃園の夜市の場合は、ピンボールゲームやスマートボール系の
幼児でも遊べる屋台が多かったですが、
樹林の夜市は
カジノ系? トランプゲームのお店が多かった印象です。
ハンマーでたたいて、ビールの樽にビール瓶を入れるゲーム。
大繁盛してました~
どちらかと言うと中学生~大人向けの遊びがメイン
もちろん、スマートボールゲーム店も数件ありました。
そして、桃園の興仁花園夜市と言えば小さな遊園地!!
ありましたよ。樹林にも~
まずは先にチケットブースでチケットを購入します。
基本1つのアトラクションは100元=1点 必要です。
アトラクションによっては200元=2点必要な場合もあります。
一度に300元分購入すると5点もらえ、お得なのでみんな300元分購入している人が多い。
もちろん、我が家も300元購入、5点GETです。
空中ブランコ 1点
ぐるぐるマシーン 一人 1点なので二人分 2点
小さなジェットコースター 1点
二人なので2点でした。
300元で3つのアトラクションに乗れて子ども達も大満足。
ちょっとした遊園地気分に浸れます。
台北から車で行けば高速で30分強なので、桃園に行くよりも近い。
次回は食べ物ブースの方もゆっくり巡ってみたいと思います。
樹林區興仁花園夜市
住所:新北市樹林區保安街二段70號
営業日:水曜~日曜 17時~0時
- 関連記事
-
- よく頂く(子どもと)台湾旅行ご質問~Q&A~
- 出来立てほやほやの新夜市!樹林區興仁花園夜市
- 姪っ子が中国語のサマーキャンプで台北に
スポンサーサイト
コメント