油断してたら風邪ひいた(/□≦、)
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
(´Д⊂ あぁ~~~喉が痛いデス💦
頭がふらふらする~~ ♪♪
子どもも一緒に寝ているので、基本クーラーは26~27度でつけっぱなし。
寝付くまでの間、扇風機で空気循環をして体感温度を低くしてます。
大体1時間のタイマーをしているのですが、タイマー設定し忘れて扇風機つけたまま寝てしまったんです。
朝起きたら、声がヤバいことになっており子どもを送って
会社に遅刻の連絡をし喉がより深刻になる前に診所(クリニック)に行ってきました。
台湾では保険証は健保卡と言われています。
風邪などの小さい病気は診所と呼ばれるクリニックに行きます。
診所によって若干値段は前後しますが、健保カードがあれば基本200元で診療とお薬がもらえます。
クリニック(耳鼻科)の数が多いですし、手軽に診れるので、
日本にいた頃は家に風邪薬とかを常備薬としてストックしていましたが
台湾に来てからは、ほぼ直接診所に向かっている状態~
月曜だったので、患者さんがたくさん。
1時間ほど待ちました。
無事お薬もらって、さっそく服用。
昨日の午後は来客だったので、だるい身体に鞭打って接客対応~
帰社後、子ども達のお風呂、ご飯のお世話。
少し一緒に遊び、薬の影響で眠い眠い。
子ども達と一緒に早々と就寝です。
今朝、喉はまだ痛みますが だるさは何とか良くなったので出勤してます。
ブログは昼休みの時間を利用して下書きをしているのですが
昼食後の薬が効いてきて今、とっても眠い状態に。
我慢せずに、テーブルに伏せて少し休みます☆彡
仕事と子育て、毎日大忙し~~病気になっている暇なんて無し。
気力で追い払って頑張りましょう!
- 関連記事
-
- 風邪じゃなくてインフルA型でした (´;ω;`)
- 油断してたら風邪ひいた(/□≦、)
- 子どもが喜ぶ簡単レシピ!~えのきの肉巻きロール~
スポンサーサイト
コメント