雨の日&夏場におススメの子ども大人一日スポット!IFG遠雄広場~
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
雨の日や夏場の暑い時期、京華城の次によく利用するショッピングモールのご紹介!
台湾鉄道の汐科駅から徒歩5分のとこにある
『IFG遠雄広場』
ここは大人から子どもまで、1日ゆったり過ごせるモールです。
到着は昼過ぎ。
まずは腹ごしらえ~
B1にあるフードコートで食事です。
とにかく広い広い~大きなベビーカーでも問題ないです。
30店舗くらいある店舗~結構迷います。
長崎ちゃんぽんに目がとまり、ラーメンを頂くことに。
ちょっと、鍋底を焦がしてしまったのか
舌に焦げの味が残る、ちょっと残念なスープでした。
子ども達は、大好物の 三商巧福の牛肉麺!
二人で1杯は食べれちゃいます。
フードコートには、ベビーチェアの準備あります。
数に限りはありますが。
フードコートと同じフロアにある、家楽福(カラフー)
ここの家楽福は広めな配置設定で見やすいです。
子ども向けのコーナーが大きく、積み木やゲームなど遊べるとこもあり
遊ばせておきながら、さっと買い物が出来る。
ただ、面白すぎて離れたくないとダダをこねる子が多い(苦笑)
ベビールーム
新しめのショッピングモールなだけに、ベビー向けの施設は充実してます。
おむつ台も5台と多め
授乳室は3部屋と鍵がかけられます。
おむつ販売機
ウォーターサーバーやウェットティッシュ備え付けあり。
各フロアにある優先トイレにはおむつ台と子ども用トイレあり
奇幻島アスレチック遊び~(京華城にもありますが、こっちの方が広い感じします)
まだとんとんは、小さいので見てるだけですが
499元と言うお値段はちょっと高め。
蝦皮アプリで調べたら大体200元強で販売されてるので
事前購入をして賢くお得に利用しましょうね。
コンビニあります
文具やレトロ玩具など特売店
ここで、最近はまっているスライムを購入~
台湾コスメが買えるワトソンズあります。
新たに発見した乗馬体験遊具!
10分100元で利用しました。
大小ある馬や動物の中から好きなのを選びます。
大人向けもあり、小さな子どもと一緒に乗ることもできます。
大きな馬は結構迫力ありますよ。
フロア内をパッカパッカ~
足を使うので結構体力使います。
よく考えてあるなぁっと感心した遊具。
フロアが広いのが、嬉しいですね。
店内のあちこちで子ども向けの遊びがあります。
輪投げ
ピンボール
ダイソー
ここのダイソーは品揃えが豊富。
京華城にもない製品が沢山見受けられました。
別のフロアにニトリもあります。
室内のゴーカート場
1回200元で対象年齢6歳以上です
小さい子どもは大人と同乗できます。
ただ、タイヤが多いのでプラスチック?の匂いがきつく
少しふらっとなる。
電動自動車
確か200元でした。
小さなゲームセンターもあり、少し遊ばせました。
- 関連記事
-
- 実家に戻ったかのような中国信託金融園区&フードーコート
- 雨の日&夏場におススメの子ども大人一日スポット!IFG遠雄広場~
- 雨の日にはやっぱり使える京華城(リビングモール)
コメント