酸菜白肉鍋の老舗!「圍爐」へ
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
また一気に寒くなってきた。
すると、何時ものように鍋が食べたくなる(笑)
台湾では本当にいろんな種類の鍋が食べれます。
お客さんとのアテンドで行ってきたのが酸菜白肉鍋の老舗
「圍爐」です。
日本のガイドブックにも掲載されているので既にご存知の方も多いはず。
別途、日本語メニューあります。
5名だったので、中鍋 980元を注文。
鍋底には既に、白菜と冷凍豆腐、豚肉が入ってます。
スープは豚骨、カニや牡蠣、干しエビ、シイタケなどでジックリ出汁をとった絶品。
ランチの時間に利用すると
410元で 酸菜白肉鍋(豚/ラム/牛から1つセレクト)+凍豆腐+タラつみれ+青菜
焼餅、蒸し巻き、デザート が食べれるお得なランチセットあり
個人旅行の場合には、ランチに行くのがいいかもしれません。
ほとんどの店員さん、片言の日本語が話せます。
ので、注文は日本語でも問題なし!
炭が入った独特の煙突の形した鍋できました。
注文した具は、店員さんがスープ内に入れてくれます。
グツグツ煮込むこと数分。
酸っぱい鍋には、ラムや豚肉が合う。
つけダレは、セルフで自分なりのアレンジができます。
写真撮り忘れました(;_;)
店員さんおススメの小燒餅に酸菜炒肉絲を加えた一品
これだけで、結構お腹満足するボリーミーさがあります。
ピリ辛と酸っぱさが口いっぱいに広がり焼パン?とも合う。
最後に 棗泥鍋餅 ナツメ焼餅
ナツメのほのかな風味と、モチモチの食感が美味しい。
スープが上品で何杯でも飲めてしまう。
体の芯から温まる、ビタミンCと乳酸菌が酸菜には豊富なので
健康にもよい、お薦めのお鍋です。
圍爐 酸菜白肉鍋
住所:台北市大安區仁愛路四段345巷4弄36號
電話:02 2752 9439
営業時間: 11:30 - 14:00 、 17:30 - 21:30
HP:こちら
FB: こちら
ランキングに参加中です!
- 関連記事
-
- 台南で美味しいオシャレなレストラン「老胡記」
- 酸菜白肉鍋の老舗!「圍爐」へ
- 使い勝手がいいレストラン!朱記餡餅粥店
スポンサーサイト
コメント