海岸線で宜蘭に行く途中に見つけた「金沙湾海浜公園」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
台北から宜蘭へ行くのに、雪山トンネルがなかったころは
山の道か海の道を通って向かっていましたが、トンネルが出来てからは
山道も海道も車が減って大分閑散としてました。
とある土曜の昼にとんとんが温泉に入りたい!と言い出し宜蘭へ行くことに。
渋滞状況を見ると雪山トンネルは真っ赤。
すると、旦那が久々に東北角の海岸線から宜蘭へ向かおうと提案。
お昼を食べてから出かけました。
宜蘭に行く途中に見つけた砂浜(^-^)/
「金沙湾海浜公園」と言うとこだそうです。
夕方16時過ぎという事もあり、大分太陽も弱くなり風も出てきたので
予定はしてなかったですが、急きょ砂遊びをさせることにo(^▽^)o
地図でいうと↓↓↓な場所にあります。
車に常時置いてある砂遊びセット
着替えの準備があるので、もう下着で遊ばせちゃいました。
航くんの下着は、ほとんどお姉ちゃんのお下がり
ピンクが多い(/∀\*)
幼稚園に入るまで、足を砂につけることすらできなかったお姉ちゃん。
今では、砂遊びが大好きに。
航くんは、まったくもってクールです。
砂を自分にかけまくって埋もれていく始末。。。
みなさんキャンプ用のテントまで準備しててスゴイ!!
岩場の水は淡水なので、ベタベタしません。
水位も浅く子供でも安心。
ほとんどが子供連れの家族です。
岩の下に蟹がいるようで、捕まえている様子を見れました。
淡水と海水が一緒に楽しめる☀
近くに公衆トイレやコンビニあります。
駐車場も無料~ ちょっと行くとカフェもあり~
八里の海岸に比べると、距離的には遠いですがゆったりとした
荒波がない、小さい子供向けのきれいな海岸です。
東北角の海岸線散策の際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。
<金沙湾海浜公園>
住所:新北市貢寮區和美街72號
- 関連記事
-
- 台湾のカラオケボックスは子どもと行っても楽しめる!
- 海岸線で宜蘭に行く途中に見つけた「金沙湾海浜公園」
- 夏休みにおススメスポット!広い草原と圧倒される風景の「星空草原」
スポンサーサイト
コメント