子どもが喜ぶ簡単レシピ!~えのきの肉巻きロール~
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
台北でお仕事&子育てしていると、終業後、とにかく時間がない!
平日は、もっぱら外食(外帯=ワイタイ)に頼りきっています(´д⊂)
そんな私ですが、たまーに娘にリクエストされたり
どうしても食べたい一品が出来ると、ちゃんとお料理します。
暑い日が続くと、食欲が落ちる。
でも肉巻きにすると、子ども達が肉も野菜も、白ご飯も食べてくれる
そして、夕食で余ったら晩酌のお供にも最適な
『えのきの肉巻きロール』 作りました!
食材は、えのき と 人参
人参は千切りにしておきます。
私はレンジでチンして軟らかくさせちゃいます(火が通しやすいので)
豚バラ~
豚バラの上に、えのき と 人参を適量載せて巻き巻き。
若干、片栗粉 をまぶしておくと 解けません。
爪楊枝で止めてもいいですけど、子どもも食べるので。
はじめは継ぎ目を下の方にして、焼きます。
後は、回しながら全体を焼きましょう~
★調味料
醤油 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
混ぜ合わせておいた★調味料を、どばーっと鍋に加えて煮詰めます。
約3分くらいかな、あっという間に完成~!
甘じょっぱいタレが食欲をそそるので
あっという間にお茶碗1杯ご飯が食べれること間違いなしW(`0`)W
今晩のおかず…
迷っていたら、ぜひ参考にしてみて下さい。
真的很好吃喔~
大推!!
ランキングに参加中です!
クリックしてもらえると、ありがたい(/∀\*)
- 関連記事
-
- 油断してたら風邪ひいた(/□≦、)
- 子どもが喜ぶ簡単レシピ!~えのきの肉巻きロール~
- 端午節 チマキとタマゴ
スポンサーサイト
コメント