マクドナルドでのお仕事体験!「小麥麥體驗營」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ(^∇^)ノ
「小麥麥體驗營」に行ってきました

いろんなお仕事に興味を持ち始める4歳ごろ。
友人が申し込むと言うので一緒にお願いして申し込んでもらいました。
詳細はこちら マクドナルドお仕事体験申し込みHP
毎月の1日に翌月のイベントの申し込みができますが、聞くところによると
午前中でエントリーが満員になるほどの人気。
費用は、345元(ハッピーセット、ソフトクリーム、プレゼント、修了書)。
さて、イベント当日。
申し込みをした最寄りのマクドナルドへGo

店内の一部を貸し切りで催すようです。

受付を済ますとお姉さんから制服が手渡されます。
さっそくお着換えしてみました
どうですか、なかなか似合ってますよねぇ~。
大きくなったなぁっと感心して、ほろり

どうですか、なかなか似合ってますよねぇ~。
大きくなったなぁっと感心して、ほろり

全員集合して、お姉さんから流れを説明してもらいます。
みんな、真剣に聞いていて感心感心
みんな、真剣に聞いていて感心感心



さて、順番に手を洗います。
食べ物を扱うので、手洗いは必須
食べ物を扱うので、手洗いは必須


手洗いの後は、テーブル拭きのお仕事。
キレイに拭けたかな
キレイに拭けたかな


お掃除の後は、お客様を迎えます。
皆で入口に整列し、入店するお客様に「歡迎光臨(いらっしゃいませぇ)」
皆で入口に整列し、入店するお客様に「歡迎光臨(いらっしゃいませぇ)」

お辞儀をする姿が愛らしいですよねぇ



キッチンや冷凍庫めぐりもしましたが、写真はNGとのこと。
最後は、レジに立ち注文を受け付けます。
お姉さんにアドバイスをもらいながら、ママの私から注文されたものをレジ打ちします。
最後は、レジに立ち注文を受け付けます。
お姉さんにアドバイスをもらいながら、ママの私から注文されたものをレジ打ちします。

ソフトクリームもお姉さんに手伝ってもらいながら自分でやります。
とっても上手にできました


とっても上手にできました



最後に修了書をもらい、お仕事体験は終了
小さいころから、いろんな体験をさせることで成長をさせていきたいと思っているので
こういうイベントは、とても良いと思います。

小さいころから、いろんな体験をさせることで成長をさせていきたいと思っているので
こういうイベントは、とても良いと思います。
- 関連記事
-
- キッズのお教室~お菓子作り体験~
- ドミノピザでピザ作りお仕事体験
- マクドナルドでのお仕事体験!「小麥麥體驗營」
スポンサーサイト
コメント