OPEN当初以来でご無沙汰していた「くら寿司」
ニ~ハオ!あんじぇらの備忘録へようこそ( ̄^ ̄)ゞ
2014年末に台北の行天宮付近に1号店がOPENし台湾でも大変に話題となりました。
もちろん、私もアプリをダウンロードし数週間後の予約をして食べに行ったな。
林口のアウトレットとかで食べたいなっとは思うども
待ち時間があるのは、子連れだとどうしても大変でOPEN当初に1回行ったきり。
またその間に、「はま寿司」が出来たこともあり、すっかりご無沙汰状態。
3年ぶりの『くら寿司』です。
広くキレイ、清潔な店内は、利用していて気持ちがいいですね。
1皿40元というお値段は懐に嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
サイドメニューが充実しているのは、子どもと一緒の家族にとっても
とても便利で利用しやすいです。
メニュー一覧↓↓(画像出典:公式FBより)
ネギトロ
エビ
サーモン
大好きなエンガワ などなど
ランチタイムに利用したので、腹8分目くらいでストップ。
ちなみに、お水や子ども用の食器などはセルフとなってます。
10皿で2回 びっくらポンのチャンスがあり1個あたり!
お寿司のストラップが可愛くて航くんは、とても気にいってました。
久々に利用しましたが、40元とのお値段で
それなりのレベルではありますが個人的には、ネタの鮮度や厚みなどだと
やっぱり私は「はま寿司」派かな。
でも、びっくらポンは大人の私でもワクワク感があり面白い♪(/・ω・)/ ♪
くら寿司 藏壽司 台北館前店
住所:台北市中正區館前路12號5 樓
電話:02 2331 6029
営業時間:11時~22時(土日は10時半~)
HP:こちら
FB:こちら